妊活って先が見えない長いトンネルにいるみたい…
どうすれば授かれるの?
こんな不安を感じている方も多いと思います。
私もその一人でした。
私は双子を授かるまで1年妊活をしています。
先の見えない不安に押しつぶされそうでした。
でも!そのあとの第三子は僅か妊活期間2か月で妊娠しました。
それは偶然ではなく、双子を妊娠したときの体づくりを意識していたからかもしれません。
この記事では、双子(第一子第二子)、第三子を授かったときの取り組みを振り返りながら、
妊活サプリ「makana-マカナ-」をおススメする理由を紹介します!
オールインワン妊活サプリ「makana-マカナ-」の公式ページはコチラ!
授かるまで1年かかった、最初の妊活
そろそろ子どもを…と考えてから夫婦でタイミングを取り始めてから
子供を授かるまでおよそ1年かかりました。
最初はのんびり構えていましたが、だんだん焦り始めた私。
もしかして不妊なのでは?と考えて、夫婦で検査にも行きました。
夫は異常なし。
私は高プロラクチン血症と診断され、プロラクチンの値を下げる薬を飲んでいました。
高プロラクチン血症:
授乳中に分泌されるはずのプロラクチンというホルモンの値が高いという症状。
この値が高いと着床阻害が起こる可能性がある
そうやって夫婦で妊活にとりくんで数ヶ月たったあと、
広島に旅行に行きました。
私も夫も牡蠣が大好物。広島で美味しい牡蠣を沢山食べました。
なんとそのタイミングで、赤ちゃんを授かったのです。
その時に食べた牡蠣に沢山含まれているのは「亜鉛」というミネラル。
亜鉛は、体の調子を整えてくれるだけではなく、
☆精子の形成や運動率向上を助ける
☆子宮内膜の形成を助けて、赤ちゃんを着床しやすくする
といった働きがある、妊活に嬉しいミネラルなのです。
赤ちゃんを授かったのは、牡蠣の亜鉛パワーも大きいのかな!?
と感じました。
2ヶ月で妊娠した、2回目の妊活
双子が2歳になり、
もう一人くらい子供がいてもいいかもなー
そう思って、2回目の妊活はゆるくタイミングを取ることにしました。
そしたらなんと、2ヶ月で下の子を授かりました。
上の子たちは1年かかったし、今回はプロラクチンの薬も飲んでいなかったので驚きでした。
心がけたことは、
・体を温めること
・ミネラルを摂ること
これだけです。
やはり、亜鉛が良かったのでしょうか…
夫も、同じ時期に健康のために亜鉛などが入ったミネラルのサプリメントを飲んでいました。

マカナをおススメする理由1~ミネラルが手軽に摂れる~
現代の食生活で不足しがちな栄養素、ミネラル。
魚介類、海藻類、大豆類などに多く含まれるミネラル類ですが、
洋食文化が広まった今の食生活では不足しがちです。
和食中心の食事をするのが理想かもしれませんが、
忙しい日々の中でなかなか難しいこともありますよね。
そんなときに、ミネラルを始め、
妊活に必要な栄養素がバランスよく摂れる「マカナ」はおススメです。
温活、睡眠、運動、栄養・・・
赤ちゃんが育ちやすい体のためにはどれも必要なことですが、
まずは手軽に摂れる「栄養」を見直してみることは良いと思います!
マカナをおススメする理由2~夫婦で取り組むコンセプト~
もう一つ、マカナをおススメする理由があります。
他の妊活サプリとは違い、
マカナは「夫婦で妊活に取り組む」というコンセプトが強いです。
妊活は夫婦二人で。
これは、なによりも大事なことだと思います。
マカナは夫婦で摂れるサプリメントです。
夫婦で購入した場合、特典として
男性側の妊活検査が自分で出来るキットがついてくるのです。
泌尿器科などで検査をするのはなかなか勇気がいるもの。
そして、1万円くらいの費用が掛かります。
これが特典として自分で検査できるのならば、とてもお得だと思います。
不妊の原因の半数は男性側の問題ともいわれています。
これは、妊娠が男女そろって初めて成立することを考えれば当然のことです。
でも、赤ちゃんを体の中で育てるのは女性なので、
どうしても女性の方が当事者として頑張りがちです。
一人で頑張るのではなくて、夫婦で協力して取り組む。
それによって、夫婦の絆も深まります。
赤ちゃんを授かったあとも夫婦で助け合って子育てしていけるでしょう。
マカナを試してみたい人はこちらから!
コチラのページからお申込みができます!
オールインワン妊活サプリ「makana-マカナ-」の公式ページ
今回は妊活サプリ「マカナ」をおススメしました。
授かる体、授かる絆が手に入るチャンス。ぜひご検討くださいね。