【PR】この記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

育児お役立ち

簡単で大量に出来る!0歳で使える「作り置き野菜離乳食」のレシピ覚書

我が家の双子が0歳の時、子育て市民講座に出席したことがあります。
そこの離乳食教室で教わった離乳食のレシピを、載せたいと思います。

教わったのは野菜を使った離乳食2種類です。
手順も単純で簡単、しかも大量に作れて冷凍保存もできたので、我が家の離乳食では初期から後期までお世話になりました♡

ぜひ試してみてください!

野菜煮と野菜スープ

使う野菜は、にんじん、たまねぎ、だいこん、かぼちゃ、きゃべつ、ブロッコリー、パプリカ、ズッキーニ、なす、じゃがいも、さつまいも、など。繊維の少ない野菜がおすすめです。

  1. 好みの野菜を薄く切る
  2. 鍋に野菜をいれ、野菜が浸るまで水をいれる
  3. 野菜がやわらかくなるまで煮る(中火で10~20分くらい)
  4. 煮た野菜をとりわけて、野菜煮は完成
  5. 残った煮汁は野菜スープとして使えます

*野菜煮は月齢に合わせて、きざんだりつぶしたりしてから与えます。
5~6ヶ月なら、すり鉢でゴリゴリ潰して、スープでゆるめる。
7~8ヶ月なら、細かくきざむ。(私はブレンダーできざみました)
9~11ヶ月なら、荒くきざむ。
1歳以降ならそのまま食べさせます。

上の写真はにんじん、たまねぎ、かぼちゃを使った野菜スープ。このまま飲んでも、野菜の出汁が出てて甘くておいしいです。野菜だけでこんなにいい味になるんだ!と感動します。
この野菜スープはそのまま飲ませてもいいし、豆腐やお魚を煮るのに使ってもいいです。私はよくパン粥に使っていました。細かくちぎった食パンを入れてレンジでチンするだけで、甘くてヘルシーな野菜パン粥が出来ます♡

炊飯器で作る野菜スティック

  1. 野菜を赤ちゃんが持ちやすい大きさに切る
  2. 炊飯器に米と水を普段炊飯している分量入れる
  3. 米の上に野菜をのせて、スイッチオン
  4. 炊きあがったら取り出して完成!

*使う野菜は、にんじん、ごぼう、いんげん、だいこん、ブロッコリー(茎の部分)など

私はゴボウスティックをよく作っていました。子供が手づかみして齧るのにちょうどよかったので、中期~後期の離乳食では重宝しました。

ご飯と一緒に出来あがるので、すっごく楽です。炊きあがったご飯はすこし野菜の風味がついていて、これはこれで美味しかったです(笑)
風味がつくのが苦手な人は、野菜をジップロックに入れてから炊くといいと思います。

たくさん出来ます

野菜煮と野菜スープは直径20cmの鍋で作って、製氷皿5枚、300mlのコンテナ3つ分出来ました。双子でも一週間分は余裕で作れます。簡単に作れるので、休日にパパにお願いして作ってもらうこともありました♪
ぜひ試してみてくださいね。

ABOUT ME
あやか
双子を含む3児を育てています。 インスタグラムで双子育児アカウント運営中!